久しぶりに瀬高~南瀬高の田園地帯へ赴きました。誰か居るかな?と思ったら早朝農作業中の老夫婦がいたので、朝の挨拶がてら少しお話しをしました。朝涼しい内に朝食前の農作業ははかどるとか~。超朝練ですね(笑)
そうこうしている内に私の他に2人が来ました。この内の1人は、後で宮浦操車場でも御一緒しました。

1151レ
銀釜EF81-304が銀タンコ4両+黄タンコ1両を牽いてきました

緑の絨毯を滑走するように駆けて行く大牟田専貨です

いつもの黄タンコ後方狙い~
この後2人は立ち去り少しの間は私1人でしたが、すぐに別の2人が来て4093レを撮りました。その時の記事は後日。
場所と時間は変わって1152レを迎え撃ちます。瀬高~南瀬高の4093レ撮影後に、一緒に撮影したはやぶさKENTさんに「今日も銀釜追っかけですか?」と聞かれ(笑)、「いやさすがに毎回やっていたら変ですよ~(笑)」ってな笑い話をしたり~。で、今日は基山駅に行こうかな?と思ったのですが、急にお腹の調子が悪くなってきたので遠出は諦め近場で1回だけ撮影しました。基山はまた別の機会に~

1152レ
返空も銀タンコ4両+黄タンコ1両でした

自分で書くのもなんですが、良く撮れたと思います。少し日差しが弱まったのが良かったです。強烈なトップライトだとこうは撮れないでしょう。

とどめの黄タンコ後方狙い~(笑)黄タンコにとどめ差してどうすんだい?
この後一旦自宅へ戻り昼食後1063レを撮り、この日の撮り鉄作業を終えました。この土日は収穫が多かったのでブログ更新が間に合わないです~。残りは明日以降にアップしますが、明日はもう8月か~。秋が近づいていますね(笑)。でも今日の大牟田は涼しい風が気持ちよかったです。私の大好きな7月が終わります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト