
本日の1151レに海コンが積載されておらず、空コキだったので明日以降に不安を覚えて調べてみた。調べると言ってもその空コキに再び海コンが積載されたかどうかを宮浦操車場で確かめるだけですが。

西鉄新栄町ホームから撮影 三井化学専用鉄道の第1便貨物
この便は本日の1152レとなる貨物で、海コンが積載されている。なので本日の1152レは銀タンコ5両+黄タンコ1両+空コキ1両+海コン2両の編成になっている。他ブログでも目撃写真で確認。

午後2時頃宮浦操車場へ行き、本日の1151レで空コキで来た編成には再び海コンが積載されていた。海コンホームへの推進など撮りたかったが爆睡していたため撮れず。無念(笑)
取り敢えず明日の1152レが元通りの海コン付き編成なら心配ないでしょうね。多分。

ついでだが、黄タンコの溜まりが異常になってきている。30日の1152レで返空黄タンコが無かったそうだが、今日1151レで来た黄タンコ1両も含めて、写真のように6両も出番待ち状態になっている。2つ上に写っている返空用の黄タンコ1両、おそらく化学工場内に入っている1両、某釜掲示板に書かれていた本日の5053レについていた黄タンコ3両を合計すると11両。黄タンコは確認されているだけで総勢12両なので、現在南延岡の旭化成には黄タンコの残数1両の可能性が高いです。液化塩素を精製しても入れる車両がないので、この先しばらく黄タンコが1151レに連結されない日が出るかもしれないくらい異常な状況が続いています。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト