
貨物ターミナルらしい架線を見て(笑)、あっという間に天神川を過ぎ向洋駅に到着
駅には私達と同じ事を考えている(または非貨物の方も含め)撮り鉄さん達があっちこっちに(汗)。上りホーム広島方の西端はすでに1人押さえられたので、RUIDOさんと相談しホーム屋根が切れたところから狙った。

2070レ現る

EF66-36
この日、ゼロ番台のことを「ゼロロク」と呼ぶことを知った。「サメ」は知っていたのに。

最後尾に付いている赤いヤツ!見ていると撮るのが楽しい!!なんか興奮してきた(笑)。

補機のEF67-105が後押しして上っていきます。

後押しってどういう方法で運転しているのだろう?かなり特殊なんだろうな。無線で連絡取り合いながらだろうか?
とにかくとても素敵な撮影が出来まして、もうこのまま帰ってもイイくらい嬉しくなりました。RUIDOさん御指南ありがとうございました。
この後一旦改札を出て駅構内のコンビニで買い物後、SUGOCAのICカードで再入場(笑)。向かうは矢賀駅です。広島行き電車は激混んでいたので、広島貨物ターミナルがよく見えませんでした。残念!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト