大牟田専貨の海コンが連結されるようになったころ、筑後川鉄橋さんから謎のメッセージが。海コン積載のコキ200とコキ106の交番検査表が気になっているとのこと。気になって夜も眠れなかった私は6月30日に宮浦操車場に行って見てきました。

6両の海コン積載用コキ3両×2編成=6両がすべて6-26(6月26日)で交番検査が行われたような表記になっていました。一体誰が宮浦操車場で検査を行ったのだろうか。
また「休」っていう赤いスタンプが気になります。宮浦操車場で約2ヶ月間動いていなかったので、交番検査日を延長しているのかもしれません。この日が来たらコキ200統一されるのか、それとも代わりのコキ106がまた現れるのか。

交番検査6-26で次回検査日9-1なコキ106-939

交番検査6-26で次回検査日8-24なコキ106-979

交番検査6-26で次回検査日8-3なコキ200-53
このほかのコキ200-119、コキ106-1046なども6-26で次回が8月、9月と表記(札)されていました。
交番検査って別に機器や部品部材を取り外す検査ではないから、外観検査だけならその道のプロを2人ほど呼んで6月26日に1日がかりで検査したのかもしれませんね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト