貨物撮り鉄の大半はここが大型連休中はお休みだと思っているでしょうが、大牟田専貨1151レ・1152レ、南延岡専貨4075レ・4076レ、黒崎貨物150レ、三井化学専用鉄道はそんなの関係ありません。年末年始、お盆期間中、大型連休ものともしません。ただし年次ウヤの開始日ははっきりしませんのでご注意下さい。

いつものように、「また来てる~」と見つめられながら(笑)45t電車機回しを撮影。サブ機で録画も実施中。

45t電車18号機は今週末に19号機と定期交替かな?

奥の黄タンココキと連結するため大推進運転。中身空っぽなタンクコンテナなので楽勝!

連結合体!!あとは出発を待つのみ。

出発信号機も青なはずなのに、一向に出発しない。代わりに何度も汽笛を鳴らしている。これは何かおかしいのでズームしてみたら、何か作業者が2人・・・。何かトラブルでも起こったのかな?

特に何事も無かったように1人が運転台に登ります。

第1便貨物の出発です。快晴でない時のこの構図は大好きです。

踏切脇で静止画、動画を撮りまくります。

汚れのひどい黄タンコなので全然輝きません。
次は並びを確認しに移動します。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト