fc2ブログ

大牟田駅構内貨物にHD300デビュー

2018年2月22日、鳥栖貨物ターミナルに乗務員訓練用に留置されていた、ハイブリッド機関車HD300-27が、大牟田貨物1151レにてムド回送されました。

翌23日から構内貨物用でデビューしました。
汽笛は最近の電車みたいなやつです。

大牟田駅には22日まで活動したDE10-1748がまだ留置されていますが、これは来月までそのままで、ハイブリッド機関車に特にトラブルがなければ、門司機関区にムド回送され廃車になるそうです。
ハイブリッドの定期検査期間中は代わりの機関車が来ますが、それが別のHD300かDE10かは分かりません。門司機関区の入換動車DE10は2両とも検査切れと言われていますが、私には分かりません。

今回も写真はありません。
運用開始やムド回送などの情報はSNS上などの福岡の鉄道仲間などから頂きました。ありがとうございます。
スポンサーサイト



プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。
現在は全国各地の貨物列車のコンテナを中心に撮影しています。面白いネタがあれば紹介します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン