
かつて大牟田の地を走った鉄道貨物輸送を懐かしむためのプラスチック定規(15cm)を作った(外注)
外注先はオリジナルプリント 1個だけの制作だと¥700にもなります。
上 仮屋川操車場 DE10と黄タンコ(幸せの黄色いタンクコンテナ)
中 鹿児島本線 渡瀬~南瀬高 1152レ サイドビューもいい
下 炭鉱電車20tは今日も大忙しです~三井化学専用鉄道 宮浦操車場
今になって思えば、45t電車バージョンや、1151レのサイドビューでも良かったが
制作しようと思えばいつでも作れますから~今回はこの3種で。
他にもグッズを作っていますので、順次紹介します。
お金かかってしまいました(汗
スポンサーサイト