昔、リレーつばめが新幹線新八代駅に乗り入れるために有名なアプローチ線があった。鹿児島ルート完全開業によりその機能は廃止されその後どうなるか分からなかったが、今回八代まで来たのでついでに見に行ってみたら・・・

何か工事している・・・

これはひょっとして・・・。手前が千丁側で狭い軌間、アプローチ線の坂道の軌間が広いのでおそらく標準軌間。ってことは作業員さん達の場所は車輪の幅を変える装置の付くところかな?

フリーゲージトレインの試験線路らしい

来年とかに試験するのかな?

2013年7月28日 新八代駅旧アプローチ線の状態
新幹線規格のレール幅になって本線と旧アプローチ線の奥に通じていた。
まあ公式に発表されているかどうかも分からないので、みたまま記事と言うことでオシマイにします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト