fc2ブログ

南延岡駅~グッバイ!!

2015年12月19日 晴れ 日豊本線 南延岡駅
15:30頃の宮崎空港行き鈍行に乗って、南延岡を出発することにしました。案内して下さった地元鉄のお方、短時間でしたが大変お世話になりました。

20151219南延岡入換 (244)のコピー
EF81-717
まさか、4076レの運転中か停車中か知らないけれど、717号機は途中でリタイアしたそうです。某釜掲示板によると、どこからかムド回送になっているようですね。→

20151219南延岡 (279)のコピー
南延岡駅の待合室から撮影。

→なので、その影響で北九州貨物ターミナルへの到着が大幅に遅れて、コキ200積載の黄タンコが1151レに継走されなかったのです。だから翌日、1151レに黄タンコが付かなかったんですね。情報教えて頂きました、Tさんありがとうございます。

これにて私の無謀・強行日帰りの南延岡への記事を終わります。

なお、この後17時すぎに白いコンテナを出して来るそうです。だから4076レの出発準備が始まらないのです。私は帰りの切符も取っているのでここいらで撤収でした。



にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 九州の鉄道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。
現在は全国各地の貨物列車のコンテナを中心に撮影しています。面白いネタがあれば紹介します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン