fc2ブログ

新年早々~初撮影だよ(2016-1-3)

2016年1月3日 曇り 三井化学専用鉄道 宮浦操車場
帰省が終わり、大牟田に戻って参りました。
新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

さて、年末年始は大牟田貨物1151レ・1152レも三井化学専用鉄道も休みなく動いていました。驚異ですね!!これが本来の姿と言うべきでしょうか。昨年、一昨年は元旦とかウヤだった記憶がありますが、それ以前はずっと休み無しでした。

なぜ知っているか?そりゃ、説明するまでも無いですが。
・大牟田貨物1151レ・1152レが運行されているかどうかは、某釜掲示板などを見れば分かります。
・三井化学専用鉄道→大牟田貨物が運転される日は必ず動きます。他の撮り鉄さんから目撃・撮影情報を頂いております。
私は帰省先からそれらの情報を眺めながら温々していましたが(笑)。

それでは、本日が新年最初の撮影結果からお伝えしましょう。時系列では1151レが先ですが~先にこっちを。

20160103宮浦 (20)のコピー
門扉は意外と早く開きました。門扉のオープン時間は日によるのでご注意を!!

20160103宮浦 (22)のコピー
門が開いた~宮浦操車場の様子

20160103宮浦 (23)のコピー
45t電車18号機の始業前点検。ライトをつけたり。

20160103宮浦 (28)のコピー
機回し後に、今日の第1便貨物編成にドッキング

20160103宮浦 (30)のコピー
車止め解除後、出発位置まで推進していきます。今日は黄タンコの返しがありません。

20160103宮浦 (33)のコピー
今日は8:16に第1便が出発しました。後方で連結がなければ出発は早いですよ。

20160103宮浦 (37)のコピー
銀タンコ4両8個の編成です

20160103宮浦 (42)のコピー
単機回送が約10分後に戻ってきました。

この後は別の場所で貨物列車を狙いました。途中まで御一緒しました、ちゃぁさん、途中から御一緒しました筑後川鉄橋さん、お疲れ様でした。あと終始もう1名いました。

20160103宮浦流 (77)のコピー
10時前後、工場引き込み線での入出場において、シャッタースピード:1/25で撮影

20160103宮浦流 (74)のコピー
自転車でも追い抜けるようなスピードで走るやつに流し撮りなんて・・・面白い。

 
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 九州の鉄道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

社長 | URL | 2016.01.05 08:34 | Edit
UTXTさん今年もよろしくお願いします

宮浦に大晦日に行きましたが同じ№11でした。

交替するところを見てみたいものです
UTXC | URL | 2016.01.07 23:28 | Edit
> UTXCさん今年もよろしくお願いします
◆社長さん、今年も宜しくお願い致します。
> 宮浦に大晦日に行きましたが同じ№11でした。
◆実はいつの間にか9号機から11号機に交代していました。
> 交替するところを見てみたいものです
◆平日のどこかでこっそり交代しているのでしょうね。
 私は一度だけ見たことがありますが、曜日は不確定です。
Comment Form
公開設定

プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン