今朝~10時頃、昼過ぎはずっと曇り空でした。何だか撮影意欲が沸かない天気ですが、私はこういう天候だと逆光や陰影の影響がないので撮りやすいです。

1151レが大牟田駅に入ってきました

今日の1151レはEF81-455 銀タンコ5両10個

早速DE10機回し後に連結して

よく見ると、今日は反射板が前面に付けていません。やはり操車係によるのかな?

そそくさと前進して、9:13頃の出発まで待機します

仮屋川操車場に構内貨物列車が到着

すぐに機回しが始まります

この後は恒例の並びを撮ろうとしましたが、いつもと違った運用により並びの撮影が出来ません。こんな日もあるさ(笑)。

大牟田駅へ戻る構内貨物列車

1152レはEF81-455 銀タンコ4両8個(三井化学専用鉄道 記事参照)
◆1151レと1152レの機関車は同じですから2回以上撮影するには向いている。ただし、過去に1151レが運転されても、1152レがウヤになった事例有り。
今日はここまでです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト