fc2ブログ

1月9日の成果~貨物列車

2016年1月9日 晴れのち曇り

20160109-4093レ (54)のコピー
4093レ ED76-1015 西鉄特急と並びました

20160109-4093レ (55)のコピー
LNGタンコはいつ見てもマンモスだね~

この後、博多から見えられた撮り鉄さんYさんに会い、立ち話しながら正午前まで撮影しました。Yさんお疲れ様でした。

20160109-DE10構内貨往 (61)のコピー
DE10構内貨物~仮屋川操車場行き(往路)

20160109-DE10構内貨往 (62)のコピー
DE10-1181
旋回窓は暖地には邪魔にならないだろうか?

20160109-8057レ (84)のコピー
8057レは銀釜だったので待ちました

20160109-1152レ (113)のコピー
1152レ 銀4+海3 私にとっては黄がないつまらない編成(笑)ぜいたくな悩みです(笑)。

20160109-1063レ (127)のコピー
1063レ ED76-81
ここは超望遠レンズで撮影チャレンジしてみたいです。

20160109-1063レ (129)のコピー
初めて見た!UM16A無蓋コンテナ。全車これだったら笑える!



にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 九州の鉄道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン