鳥栖駅では天気が良くて時間の余裕があれば構外から撮るようにしています。ホームは撮り鉄さん溢れる事があるので落ち着いて撮れないこともあります。構外はキャパもあり、余り人が来ません(この日は1人居ました)。

4081レ EF81-303
釜次位8両が空コキだったので、真正面撮影しました。
ホームの撮影者多かったなあ~。

3分後に発車しました。
続いて15分後にやって来る1063レを待ちます。

1063レ ED76-1016
前半分はコンテナ積載良好でしたが、後半に歯抜けが
先ほどと同じように撮るとちょっと間抜けです
ホームには撮影者が・・・ほとんど居ませんでした(汗)

出発です。
撮影後、急いで鳥栖駅に戻りお目当ての列車に乗り込みます。結構急がないと間に合いません(上り特急の遅れで出発が遅れていて助かった)。その列車に乗らないと12:30までに荒木駅には行けません。つづく

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト