大牟田駅構内貨物列車の牽引がまだDE10-1181の頃にあった一幕

通常通りやって来た1151レの仮屋川操車場への構内貨物列車到着

機関車を解放しないので、どうしたものかと待っていたら、運転士が出てきて側面の扉を開けた

何じゃこりゃ?と言わんばかりに、中を見ていたが、分かるもののだろうか?

何かが調子悪いのかな?壊れたのかな?
何事も無かったかのように扉を閉めて

解放して機回しが始まった。
そして、その2日後に交替の1748号機がやってきたわけだ。故障の要請か連絡をしたからムド回送があったのだろうか?単に交番検査の日数に達したからだろうか。真相は分からないが、ムド回送があってから、この日の扉開けがとても気になった。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト