おそらく以下のような撮影をされる人は珍しいと思われる。でも私は、そんな独特な撮り方が気に入っている。マイブームになりつつある。

EF81-303の正面ナンバープレートは実は折り曲げ加工がなされている。それは皆さんご存知でしょうが、そこを私は車両番号だけ撮ってみることにしたから。つまりこの写真(構図)では「303」だけが写るようにした。

次に、ED76-83である。83に焦点を当ててみたが、76の6が入ってしまいました。正面の角度がパーイチと微妙に違うのかな?でも雨に濡れているナナロク表面もいいね!

残念ながら81-450番台と、500番台は同じように撮影出来ない。表示位置が従来機と違うからだ。こればかりは仕方が無い。彼らなりの撮り方を考えるしかないようですね。
停車中の機関車をホームから撮影出来る場合にしか狙えないようです。まあ仕方ないか。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト