fc2ブログ

今朝はゆっくり朝練スタートです

2016年2月21日 晴れ 大牟田市内
昨晩、大牟田の鉄道にゆかりのある鉄5人とオフ会(飲み会)をしました。このオフ会は毎年11月3日頃に開催していますが、今回は石炭産業科学館でのイベントを兼ねて臨時開催でした。日暮れ後~夜遅くまで濃い鉄談義で酔いました。なかなか楽しい臨時オフ会でした。時々開催出来るといいですね。次は大牟田在住の鉄だけで開催しましょうか?なーんてね。

そんな楽しいイベントから一夜明けて、朝はゆっくりして、1151レの撮影をさぼり(笑)、途中から朝練に参戦です。

20160221 (6)のコピー
4093レ ED76-1021 ほぼ満載でした。

仮屋川操車場に行くと、昨晩のメンツが揃っていました。私がいつ現れるのか噂していたそうです。えへへ(笑)。
昨晩のメンツとは別に、はやぶさKENTさんも撮影中でした。お久しぶりです。

20160221 (18)のコピー
DE10構内貨物列車の仮屋川操車場到着シーンを撮影です。お天気良かったです。

20160221 (20)のコピー
黄タンコきれい。うっとり。

20160221 (30)のコピー
梅が満開でした。ウィズ銀タンコ。黄タンコと絡めたかったなあ(笑)。

このあと、すぐに宮浦操車場に移動です。

にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 九州の鉄道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン