fc2ブログ

7人の撮り鉄~宮浦操車場にて

2016年2月21日 晴れ 三井化学専用鉄道 宮浦操車場
宮浦操車場に着くと、我々含めて7人も撮り鉄さんがいました。かなり多い方です。普段は私1人ですが。そんなもんです。

最初はそれぞれ立ち位置を変えて撮影でした。4箇所くらいに分かれました。

20160221 (39)のコピー
私だけは普通じゃない場所から45t電車の真正面どかん狙いを(笑)。

その後、徐々に東泉町2号踏切付近に集まり始めました。
東京から出張のついでに来ていたリピーターの撮り鉄さんが1人、レンタサイクルで来ていました。
みなさん、お疲れ様でした。お天気が回復して良かったですね。途中から曇りましたが。

20160221 (57)のコピー
20160221 (71)のコピー
20160221 (85)のコピー
終始22t電車の流し撮りを、SS:1/5、1/10、1/15、1/25で試していました。

20160221 (103)のコピー
最後は黄タンコが午前中に工場には入らず、午後のために連結だけして駅事務所方向へ推進されていきました。

最後まで残っていたメンバーとお別れして、私も買い物に向かいました。


にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 九州の鉄道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。
現在は全国各地の貨物列車のコンテナを中心に撮影しています。面白いネタがあれば紹介します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン