宮浦操車場に着くと、我々含めて7人も撮り鉄さんがいました。かなり多い方です。普段は私1人ですが。そんなもんです。
最初はそれぞれ立ち位置を変えて撮影でした。4箇所くらいに分かれました。

私だけは普通じゃない場所から45t電車の真正面どかん狙いを(笑)。
その後、徐々に東泉町2号踏切付近に集まり始めました。
東京から出張のついでに来ていたリピーターの撮り鉄さんが1人、レンタサイクルで来ていました。
みなさん、お疲れ様でした。お天気が回復して良かったですね。途中から曇りましたが。



終始22t電車の流し撮りを、SS:1/5、1/10、1/15、1/25で試していました。

最後は黄タンコが午前中に工場には入らず、午後のために連結だけして駅事務所方向へ推進されていきました。
最後まで残っていたメンバーとお別れして、私も買い物に向かいました。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト