今日は、3年ぶりに1152レ・1063レの離合撮影に行った。確か前回撮影時はコキ200問題が未解決だったような。あれから全然その場所には行っていない。最近、関西の撮り鉄さんの貨物列車離合写真を見ていると無性に離合が見たくなってその場所に向かいました。
場所は、瀬高~筑後船小屋の矢部川鉄橋~瀬高駅側にカーブする付近が有望です。日によるので、必ずしも同じ場所で離合するとは限りません。場合によっては筑後船小屋~羽犬塚でもあり得ます。すべては運です。

1152レ EF81-503 銀4+黄1
なんだか速度落として走っていたなあ。
沿線にはちらほら菜の花が咲き始めていました。

後追い撮影です。黄タンコが順光(笑)

270mmにズームして追いかけると

200~300m程先(矢部川鉄橋付近:本郷踏切)で1063レと離合しました!!

その1063レ(ED76-1017)ですが、スカスカ編成でした。いつも以上に荷が少なかったです。
次回来るときは今日の離合付近に移動してみようっと。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト