fc2ブログ

臨時貨物8092レ~西熊本駅

2016年3月26日 夕方 鹿児島本線 西熊本駅
今回は西熊本駅が開業したと言うこともあり、ついでに臨8092レを撮ってみました。もっと良い撮影場所(駅ホーム以外)はロケハンして少し知っているのですが、ここまでマイカーで来るのも疲れるので、専ら各駅から歩いて行ける範囲くらいでしょう。

20160326西熊本-臨8092レ (164)のコピー
18:17 暗いです。来たけど捕れるかな?

下りホームの南端には、同業者さんがすでに3名スタンバイ。考えることは皆同じか(笑)。後からノコノコ来た私は北端から狙いました。南端は架線柱があって3人一緒には撮りにくそうです。

20160326西熊本-臨8092レ (169)のコピー
無茶ですが何とか撮れました。

20160326西熊本-臨8092レ (175)のコピー
すれ違いざまに流してみましたが上手くいきませんでした(汗)。仕方がないので後方狙いを。

この駅で貨物撮るんだったら、川尻以南で撮った方が良さそうです。まあ、一度くらいはどんな風に映るか試したかったのもありましたので、今回はまあいいでしょう。


にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 九州の鉄道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン