6年以上前に黄タキ時代にも一度同じ方法で撮影をしています。 http://fastclip.blog62.fc2.com/blog-entry-173.html
動画を撮るのも面白そうですね。

水鏡ではなく、お店の窓ガラスに反射した風景を求め~

たま~に見ると面白い

鏡の中へそうこそ!

そして何もいなくなりました(笑)。
この撮影は旭町1号踏切の踏切小屋脇に撮影者や通行人がいない時を狙わないと、面白みが上がらない。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
三井化学専用鉄道と大牟田専貨の追跡レポがメインです
Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。