fc2ブログ

鹿児島貨物4093レ~市来駅

2016年6月12日 雨 鹿児島本線 市来駅 12:32通過 4093レ ED76-1021 11両編成

串木野から東市来駅までは単線です。その間にある市来駅は2面3線も待避設備の整っている要所駅です。川内~鹿児島の途中駅ではもっとも線路のある駅でしょうか。

20160612 (325)のコピー
小雨でしたが、傘を置いて撮りまくりました。単線側は若干坂になっているのかな?コンテナの屋根が見えるくらいでしたから。

20160612 (332)のコピー
案の定2番線に入ってきました

20160612 (336)のコピー
この先も単線ですが、市来駅を通過しました。

20160612 (340)のコピー
市来駅の駅名標イラストはありませんが、ここが市来駅だと証明できる写真でした。

20160612 (349)のコピー
最後は右カーブで逃げて行く様子が。釜次位が空だったので反対側もばっちり。

にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 九州の鉄道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン