fc2ブログ

最近の銀釜さん

今年5月に全検を通した銀釜EF81-303は、結構いろいろと撮りまくってきました。最近のをいくつか記事にします。
20160628 (59)のコピー
6月28日 1151レ 大牟田駅
ぽつんと撮り残されて休憩です

20160704南瀬高8056レ銀釜 (50)のコピー
7月4日 8056レ 南瀬高~渡瀬 もう少しでギラリだったのに~!2分後夕陽が厚い雲の中から顔を覗かせました。日頃の行いが良くないのかねえ(笑)。

20160706-4097-303 (1)のコピー
7月6日 4097レ 大牟田~荒尾
はっきりしないだろうが(不鮮明)、確かに銀釜であった。といか、銀釜と知らずに流し撮影しました。

20160714鳥栖4081レ銀釜 (50)のコピー
7月14日 遅れ4081レ(4083レのスジ) 鳥栖駅 釜次位が空っぽでした

ま、こんなところでしょうか。7月16日は4091レ、17日は1062レで夜撮影可能ですが、そんなゆとりは私にはもうありません。



にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 九州の鉄道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン