fc2ブログ

祝!ブログ開設7周年

正式には2016年7月19日がブログ7周年記念日ですが、明日以降~しばらく更新が出来そうにない(次回更新未定)ので、ちょっと早めに書きました。また、本記事が大牟田発信では最後になりそうな。

とりあえず、本ブログ「眠れないマクラギを数えて」は、めでたく7周年を迎えることが出来ました。

読者の皆さまも、今まで更新を楽しみにして頂き誠にありがとうございます。

残念ながら8年目以降の更新は、現状どうなるかさっぱり分かりません。

また、せっかくコメント頂いても返信することが出来るか分かりません。

本ブログは残しますので、様々な研究や大牟田へ行くときの予習などで読んで下さい。

20150718宮浦 (52)のコピー
写真は2015年7月18日 宮浦操車場に到着の第2便貨物~また見たい鉄道風景のひとつです

それでは、またいつか、大牟田市内の沿線で会いましょう!(宮浦操車場含む)


にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 九州の鉄道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

| | 2016.07.18 20:07
このコメントは管理人のみ閲覧できます
MARS | URL | 2016.07.21 00:27
こんばんは。
ご無沙汰しております。
大牟田貨物の詳細なレポート、観察、素晴らしかったです。
8年目以降の更新も楽しみにしております。
全国にはまだまだ専用線、私有貨物があります。
伴にウオッチしてまいりましょう!
南の赤い車 | URL | 2016.07.25 18:44
大牟田に行った際はいつもお世話になりました。そして、いつも楽しくブログを拝見さてもらい、ありがとうございました。
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
鷹の夢会 | URL | 2016.07.28 05:53 | Edit
開設7周年おめでとうございます。
地元ならではの日々の記録、素晴らしいですね!多くの方々が、ブログを参考に大牟田を訪ねられた事でしょう!
これからも環境の変化はあるでしょうが、体調にもお気をつけて頑張って下さい。
りえてつ | URL | 2016.08.13 20:54
ブログ開設7周年おめでとうございます!
三井化学専用鉄道等の写真を見て、いつか行きたいと思っていました。なかなか実現しませんが。
UTXC | URL | 2016.08.16 18:47 | Edit
> こんばんは。
◆こんばんは、MARSさん。返信遅くなりました。
> ご無沙汰しております。
> 大牟田貨物の詳細なレポート、観察、素晴らしかったです。
◆お褒めのコメント誠にありがとうございます。
> 8年目以降の更新も楽しみにしております。
◆8年目は未定です
> 全国にはまだまだ専用線、私有貨物があります。
> 伴にウオッチしてまいりましょう!
◆可能な限り頑張ります
UTXC | URL | 2016.08.16 18:48 | Edit
> 大牟田に行った際はいつもお世話になりました。そして、いつも楽しくブログを拝見さてもらい、ありがとうございました。
> またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
◆南の赤い車さん、お世話になりました。
 こちらこそ、コメントありがとうございます。
 また宜しくお願い致します。
UTXC | URL | 2016.08.16 18:52 | Edit
> 開設7周年おめでとうございます。
◆鷹の夢会さん。ありがとうございます。
> 地元ならではの日々の記録、素晴らしいですね!多くの方々が、ブログを参考に大牟田を訪ねられた事でしょう!
◆地元だからこそ出来る活動楽しかったです。確かに本ブログを参考にして訪問された人も3割以上居ると思います。
 時々アンケート(聞いてみた)取っていたので(笑)
> これからも環境の変化はあるでしょうが、体調にもお気をつけて頑張って下さい。
◆ありがとうございます。
 鷹の夢会さんには一度も会えずじまいで、非常に残念でした。ニアミスも結構ありましたからね。
 お元気で!これからも九州の貨物を盛り上げて下さいネ。
UTXC | URL | 2016.08.16 18:58 | Edit
> ブログ開設7周年おめでとうございます!
> 三井化学専用鉄道等の写真を見て、いつか行きたいと思っていました。なかなか実現しませんが。
◆りえてつさん、コメントありがとうございます。
 三井化学専用鉄道、遠い場所です。機会がありましたら、ぜひ訪問して下さい。
 期待を裏切らない場所ですし、また行きたくなると思いますよ。
Comment Form
公開設定

プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。
現在は全国各地の貨物列車のコンテナを中心に撮影しています。面白いネタがあれば紹介します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン