お別れに東泉町2号踏切周りの様子を

東泉町2号踏切
読み方はおそらく「ひがしいずみまち2号ふみきり」。市内に唐船(とうせん)という地名があるので間違い無い。
1号はゆめタウン近くにあるが、3号は無い。3号が付くのは車庫近くの三坑町3号踏切がある。4号以降はない。

普通車なら渡れる小さな踏切。鐘の音が残る唯一無二の踏切。本線の時より工場線の時はなかなか鳴り始めない。

こんな風に宮浦操車場が望めます。
もっと探せば、様々な角度から踏切付近の様子がお伝えできますが、今回はここまで。
そう言えば、踏切特集ってしたこと無いなあ~。しなくても撮りまくったので、今からでも特集できない事は無いが。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト