http://shop.kotsu.co.jp/shopdetail/000000002166

◆本の紹介
鉄道趣味の人気ジャンル「貨物列車」をテーマにした本です。とかく牽引する機関車ばかりに注目が集まりがちな「貨物列車」ですが、いったい何をどこまで、どのように運んでいるのか? 本誌では牽引される「貨車」にスポットを当てて、最新の状況を豊富な写真と文章で解き明かします。貨物鉄道のベテラン研究家を執筆の中心に据え、貨物鉄道ファンの方々に満足して頂ける内容となります。
30近くの貨物列車の世界のなかに「九州の化成品コンテナ列車[南延岡~宮浦]」があります。これは必見です。
かくいう大牟田貨物や延岡貨物の歴史なんてほとんど知らなかったので、とてもお勉強になりました(笑)。
三井化学専用鉄道も、銀タキ、黄タキ、銀タンコ、黄タンコ、銀枠銀タンコなんてマニアチックなところまで満載です。
なお、あくまで貨物列車の世界、積載物メインの本なので機関車については語られませんので,興味がある方は、いますぐ大きな本屋さんかネット通販で即行買いましょう!前評判も良く、結構売れているらしく、入手が困難だという噂も。密林なら大丈夫ですね。
よくぞこの本を世に出してくれた!!って感謝感激です。
スポンサーサイト