fc2ブログ

入動DE10による大牟田駅構内貨物~往路

2017年3月19日 晴れ 鹿児島本線 大牟田駅、仮屋川操車場

20170319 (90)のコピー
大牟田駅で出発を待つ仮屋川操車場行きの構内貨物列車

20170319 (92)のコピー
この時は国鉄色の1202号機だった。入れ換え動車でも人気のある釜です。
JR九州のDE10が全部黒に塗り替えられたことに嘆いたDE10ファンらが注目する九州内に残る唯一の国鉄原色機でしたから。

20170319 (109)のコピー
いつもの時刻に仮屋川操車場に構内貨物がやってきました

20170319 (111)のコピー
仮屋川操車場に到着後、DE10は牽いて来た貨物列車と切り離して、中央の中線を走り機回しを始めます。

20170319 (112)のコピー
順光で撮れる季節

20170319 (114)のコピー
良い時代がありました

20170319 (115)のコピー
連結間近~
左が宮浦操車場から来た貨物列車、右が大牟田駅から牽いて来た1151レの貨物列車

20170319 (118)のコピー
連結完了!斜め斬り!

20170319 (120)のコピー
宮浦操車場からの45t電車を待ちます

つづく

にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 九州の鉄道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン