fc2ブログ

ただいま復旧待ち中~45t電車18号機と架線

2017年9月10日 仮屋川操車場
45t電車18号機が傾いている

脱線復旧前 (2)のコピー
脱線は事実だ。見たくなくても目に入ってきます。

脱線復旧前 (8)のコピー
どうして脱線に至ったのか発表はありません。

脱線復旧前 (10)のコピー
架線柱に激突して大破・・・にならなくて良かったです。もともと低速運転ですからね。また危険なタンクコンテナ牽引中でなくて本当に良かったです。

脱線復旧前 (20)のコピー
脱線した真上の架線は外されています。なのでパンタグラフを上げての運転が出来ないのでしょう。それか架線への電源をOFFにしているか。
復旧作業のときは、大型のレッカー車を据え付け・吊り上げるために架線を全部外したようです。

脱線復旧前 (22)のコピー
これを目に焼き付けて大牟田とお別れします。

脱線復旧前 (24)のコピー
復旧後の対応がどんなになるか気になりました。

この後はレンタサイクルを返却して、御一緒したF氏のクルマで北上しました。
 
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 九州の鉄道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン