レンタサイクルで宮浦操車場に向かいました。私以外は誰もいませんが、いつものことです。
12:30ごろ来まして、お昼休み中で工場門は閉じられていました。
じっとして日なたにいると暑くてしようがなかったです。

東泉町2号踏切 工場向き

宮浦操車場側

奥の方に22t電車、黄タンコ、45t電車が見えます。あとで近くに見に行こう。

左から過走防止線、仮屋川操車場方面の本線、工場線

東泉町2号踏切の工場背面より

踏切脇の会社の駐車場。クルマがたくさん止まっているときもあります。

石炭公園から宮浦操車場を望みます

22t電車は11号機、45t電車は19号機でした

13時を過ぎたあたりで22t電車が動き始めました

ここから眺めていると面白いですが、間近で工場出場シーンを狙うためにこの場を離れます。

黄タンコが2両居ますが、満か空かは分かりません。

三坑町3号踏切に来ました。部品取り?車両は変わらずいました。

正面は車庫です。

三坑町3号踏切から黄タンコの並びを

沿道から黄タンコを眺めて、宮浦操車場を一周して東泉町2号踏切に戻ります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト