昭和20年代後半まで、大牟田の旭町~四ツ山の間を走っていた路面電車の1両が西口の駅前広場に保存・公開されています。
詳しい人の話によると、昼間は自転車預かり所の人達によって管理されており電車内に立ち入ることはできます。特にこれと言ってスゴイのかどうかは私もよく分からないのでコメント出来ません。夜はステップも取り外されてドアは施錠されます。
通り往く人達は思い思いに写真を撮っていました。

駅前に路面電車を保存ってなかなかいいですね。
西鉄大牟田駅前の新しいシンボルになりそうな感じです。夜に撮影するのもGoodですよ!
スポンサーサイト