fc2ブログ

ハイブリッドニーナさんて呼んだら叱られた?

2019年7月27日 晴れ 鹿児島本線 大牟田駅
多くの方が魅了されているEF66-27は「ニーナ」という愛称で親しまれている。呼び名の名付け親は誰なのだろう?
そんな駅ナンバーが27で、HD300-27が常駐している大牟田駅。私が勝手に「ハイブリッドニーナさん」と読んでみたが、早速某鉄から指摘されることに。ココだけの話だから許してね。

20190727 (69)のコピー
平日は運転されないが、土休日に走る4228Mが大牟田に到着後に、すでに駅南の引き上げ線に移動していた

20190727 (70)のコピー
ハイブリッドニーナさんが6番線路に入って行きます。

20190727 (71)のコピー
ハイブリッドニーナさんが、まるでグラススキーをしているかのような

20190727 (72)のコピー
操車係員さんどこ向いているの?あ、分かった、私の撮影に気付いて顔を背けてくれたんだね。ありがとう!

20190727 (74)のコピー
ハイブリッドニーナさんはとても静かに走ります。

20190727 (75)のコピー
黄タンコの隣を走り抜け

20190727 (76)のコピー
駅北側の踏切に向かいます。
あとで転線して5番線路を走り、1151レで来た編成にドッキングします。

つづく

にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 九州の鉄道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン