自転車で一周しても5分もかかりませんが、いろいろ見たり、立ち止まったり、撮影していると、あっというまに何分も時間を費やして、良い時間潰しになります。なんてね(笑)。

5両目の銀タンコを推進して、宮浦駅事務所下で停車します。

午前の部は終了です。お昼は13時頃~ですが、日によります。こんな炎天下でスタートを待っていたら、熱中症のスタートになりますから、クーラーの効いたクルマ待機以外なら待たない方が無難です。

時計回りに移動です。途中、食品加工工場の横を通りますが、かなり酷い悪臭が漂っているので気を付けて下さい。
三坑町3号踏切に来ました。

黄タンコを逆方向から見ます

三坑町3号踏切付近から見える、部品取りと言われている廃車体たちを見渡します。色褪せましたね。もう塗られることはないものだろうか。

元海コンホームは草ぼうぼうです。利用されないので放置ですね。車庫の入るための有効な線路長だけは確保しているようです。

インスタ映えする?黄タンコと記念撮影するなら、ここでどうぞ(笑)
私も頑張って記念自撮りに悪戦苦闘していると・・・、お友達の同業者が現れまして、・・・・気まずい(笑)

昔はここでも撮影していました。何か懐かしいね。
次の記事で、7月27日撮影分最後になります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト