◆今回も非鉄ネタです。
友達の車で三池港周辺をウロウロ(汗)

三作のモーターカーがいました。どちらで働くのでしょうか?
クルマを走らせていると、偶然見えたので敷地外からみんなで激写。

何処かで見たことのある、海上輸送コンテナがたくさん積まれています。
三池港は大型貨物船舶も入港できる場所があるので、こんな大型コンテナの出入荷があるのです。

おやまあ~、小さくなっちゃって。これからどうなるのでしょうか?

2016年7月6日
元々はこんなに大きかったのに
◆変わらないのは有明の海。変わっていくのは人工建造物(建物や煙突、道路や橋)。私の知らない大牟田の街が増えてきている。それも時代の流れですね。
最後はオマケでこの写真から~

大牟田駅前に戻って来ると・・・ジャー坊デザインマンホールの蓋がありました。一体何枚あるのやら。
スポンサーサイト