どういう訳か、この日の遠征記をまったく書いていない。なので、これから書いて行きます。2019年7月遠征のネタは切れたので丁度良かったです(笑)。

大牟田に来るはずが無い、来てはいけない青枠の黄タンコ。コキ200積載です。

こんなチャンスは二度と無いので撮れるだけ撮ってみました。

こんな風景が望めるなんて誰も想像していなかったでしょう。

青枠黄タンコは日豊本線線用でUT13C-8023・8024・8025、北東北方面で8026・8027・8028が存在します。日豊本線のはわりと有名ですが、北東北方面のは目撃例が少なくレア度が高いとも言われています。私も北東北の黄タンコは見たことがありません。
で、UT13C-8029~8066が銀タンコ、8067~8090が、主に大牟田発着の黄緑色枠の黄タンコです。

日陸のタンクNRSマークは黄緑色枠にはありませんが、青枠には描かれています。管理人はあのマークがお気に入り(笑)。

どちらが1エンド、2エンドかは分かりませんが、断面を見る限りNRSマークは片方に描かれていて、もう片方にはない。FRONTとREARで決まっているのだろうか。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト