fc2ブログ

ハイブリッド大牟田駅構内貨物

2019年10月6日 晴れ 仮屋川操車場~大牟田
宮浦操車場から急いで朝の場所に行くと、中学生くらいの撮り鉄さんが1人いました。
挨拶をして隣で撮らして頂きました。

20191006 (200)のコピー
これは半時間前に撮った、大牟田駅構内貨物の仮屋川操車場出発待機シーンです。

20191006 (210)のコピー
赤黄緑・・・信号機みたい(笑)

20191006 (236)のコピー
いつもの時刻にハイブリッド21の牽く構内貨物列車が来ます。

20191006 (240)のコピー
黄タンコはやっぱりイイね!!

帰り際に先に来ていた少年とちょっとお話しました。やっぱり黄タンコがあるのはいいね!は共通認識で(笑)
彼は親の車で来たと言っていました。以前にもそんな少年と会ったような気がしますが、同一人物じゃないよね?(汗)
私がこの貨物鉄道のために大牟田遠征したことを伝えると、かなり驚いていました。そりゃ驚きますよね(笑)。

にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 九州の鉄道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン