直接私と会ったことがある読者さんはご存じですが、結構のっぽです。そのため、今まで低い姿勢での写真が少ないです。
今回は誰もいない東泉町2号踏切にて、ローアングル風景をいくつか撮ってみました。普段からこういうのは撮りにくいので、ここだけにします。余裕があれば、朝方や午後に試したいと思います。

22t電車と45t電車が並んでいる方向に

一応断っておきますが、ローアングルって言って這いつくばって撮っているわけではありません。

カメラの液晶画面を上手く使い・・・、この写真は傾いちゃいましたが、回転編集はせずにそのままアップします。

脱線防止レールを含む工場への3条がカーブの先で1条に。そう見えてしまうのですよ。

一日に2度しか動かないポイント
宮浦操車場の午後はまだ始まりません。両数が少ないから時間に余裕があるのでしょうか?なんてね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト