fc2ブログ

大牟田貨物の記憶を持つコキ200達よ~上京回送

2020年7月5日 曇り 東海道本線 篠原駅 1056レ
本日夕方、衝撃のニュースを知人から耳にした。ツイッターで検索すると、去る5月下旬に新南陽に疎開留置(真偽不明)した、かつて大牟田貨物で使用されていたコキ200の16両が、オール空で1056レ貨物で上っているとのこと。これは、元大牟田貨物ウオッチャーとして、最後のお見送りに出かけねば~と思った。撮影駅では雨も降らず蒸しかったです。

20200705篠原1056レ-コキ200×16両回送 (22)のコピー
釜次位はコキ200-55

◆残念ながら16両編成は確認しましたが、全部の撮影は無理でした。流し撮りが下手ですみません。

20200705篠原1056レ-コキ200×16両回送 (23)のコピー
コキ200のオール空(フレームライナー)が静かに上っていきます。

20200705篠原1056レ-コキ200×16両回送 (24)のコピー
コキ200-76

20200705篠原1056レ-コキ200×16両回送 (26)のコピー
コキ200-14

20200705篠原1056レ-コキ200×16両回送 (27)のコピー
コキ200-103

20200705篠原1056レ-コキ200×16両回送 (28)のコピー
コキ200-127

20200705篠原1056レ-コキ200×16両回送 (29)のコピー
コキ200-22

20200705篠原1056レ-コキ200×16両回送 (34)のコピー
コキ200-97が最後尾でした

20200705篠原1056レ-コキ200×16両回送 (36)のコピー
最後尾がわずかに見えました。車止めハンドルがかすかに見えます。

◆大牟田貨物の記憶を持つコキ200へ~最後にお見送り出来て良かったです。またいつか会いましょう。

1056レが通過したら雨が降り始めました。やれやれ、コキ200は雨に追いかけられているのかな?

8071&8072 97のコピー
黄タンコ積載のコキ200-97

改めて、大牟田貨物で使用された40数両のコキ200の車番号について投稿したいところです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 九州の鉄道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン