●コキ200-14は、先日の空16両編成の上京回送の1両です。
某ブログの大牟田貨物~最後の2週間の編成チェックに、コキ200-14は登場しませんでした。
どこかに留置されて、新南陽への疎開留置の回送を待っていたのかもしれません。

黄タンコ UT13C-8089・8090積載 コキ200-14
大牟田駅

黄タンコ UT13C-8023・8024積載 コキ200-14
仮屋川操車場
◆当時としては超レアな積載であった。間違って大牟田行きに連結したらしいが、現代のシステム上で間違えるか?その辺の事情はよく分からないが、とても面白い積載が見られたのでヨシとしよう(笑)。この積載姿は現在でも日豊本線で見られるそうだ。

黄タンコ UT13C-8071・8072積載 コキ200-14
仮屋川操車場

海コン積載 コキ200-14(一番手前)
三坑町3号踏切

海コン積載 コキ200-14
大牟田駅

海コン積載 コキ200-14
三坑町3号踏切
以上であるが、銀タンコ積載シーンが見つからなかった。銀タンコ~黄タンコ~海コンと積載サイクルすると思っていた。
まあ、そういうこともあるでしょう。13でも黄タンコや海コン積載シーンの写真がありませんでしたからね。これから紹介していく他の車番にもそのようなサイクル不順があったかもしれません。
◆次回はコキ200-15を書きます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト