◆コキ200-91は、2009年5月以前の記録がないので何とも言えませんが、私の記録では一番短かったです。
2009年6月の銀タンコデビュー以前も、海コン運搬のためにコキ200が10両近く使用されていました。
そのナンバーは未調査です(余所様のブログから引用するしかない)。

銀タンコ UT13C-8029・8030積載 コキ200-91
2009年7月3日 宮浦操車場

黄タンコ UT13C-8081・8082積載 コキ200-91
2010年5月5日 宮浦操車場

黄タンコ UT13C-8083・8084積載 コキ200-91
2010年11月20日 宮浦操車場
その後ぱったりと見なくなりました。
そして7年が過ぎ、私が大牟田から出て行った後に、意外な場所でコキ200-91を発見しました。

2018年9月22日 川崎貨物駅 液化エチレン積載
関東遠征時に見つけました。大牟田を離れた後に、全国の貨物駅など見て回っていると、大牟田で見かけたコキ200に偶然で会うことがあります。何だか、かくれんぼして、7年後にみ~つけた!な感じがして面白かったです(笑)。
◆次回はコキ200-94を紹介します

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト