fc2ブログ

炭鉱電車のメモリアル映像、ついに公開!!

2020年9月28日 炭鉱電車の活躍と歴史・日常を描いた、たいへん素晴らしい映像がYoutubeで公開されました。
大牟田市の動物園を舞台にした映画「いのちスケッチ」の瀬木監督の映像作品です。制作は三井化学。

ありがとう炭鉱電車プロジェクト 

この映像は2本あり、各10数分にまとめられています。上のURLから進みご覧ください。

①紅い恋人・・・炭鉱電車は人生の一部、生活の一部という人たちの想い出を懐かしむ+炭鉱電車の新旧映像を交える。

②炭鉱電車の1日・・・炭鉱電車と専用鉄道で働く人たちの1日を追ったドキュメンタリー+マニアチックな動く風景が満載。

もうこれは観るしかありません。DVDなどで販売するなら一生の宝物です。いつまでYoutubeで視聴できるか分かりません。

◆読者の皆さんの心の中で炭鉱電車が今も走っているなら、停まらないうちに一刻も早くこのメモリアル映像をご覧下さい。

2020-03-21 (63)のコピー
45t電車18号機牽引の第4便貨物列車が、仮屋川操車場から宮浦操車場へ向かう

2020-03-20 (331)のコピー
液化塩素タンクコンテナこと、黄タンコを工場から出して推進運転。バッテリー残量が少ないのか架線下ではパンタ上げ走行。

◆私は今晩の夢の中で愛しき炭鉱電車に会いにいきます(^^)おやすみなさい。

にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 九州の鉄道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン