fc2ブログ

大牟田貨物がなくなり、次は特急有明がなくなり

2021年3月12日朝の大牟田駅発の便をもって、特急有明は運用廃止になってしまった。

昨春、大牟田から専用貨物列車が消え、そして今春特急有明が無くなった。
そのくらい衝撃的な歴史のある2つの列車が立て続けに無くなっていった。

前者はもう鉄ちゃんの記憶から消えて久しいが、後者は多くのファンから惜しむ声が多い。
まあそりゃあ、乗れない利用できない貨物列車よりも、乗った利用してきたお世話になった
旅客列車の方が思い入れが大きいのは納得できる。

私は、中京圏の貨物列車からDD51の定期運用が無くなっても、特に思い入れはないが(DE10派だからか?)、
住んでいた沿線でお世話になった馴染みのある車両や列車が見られなくなる方がよっぽど残念に思う。
(個人的見解・主観が入っています)

今回は、惜別有明・・・とはいかないが、大牟田貨物と交えた思い出でも書こうかと思う。787系も含めてネ。
明日はダイヤ改正だし、日付が変わるまでに・・・いや明日は朝早くから出掛けるので(笑)。どこに行く?

ではランダムに~参りましょうか(おそらく既出の作品かと思います)。

20160720hotel-view (5)c
2016年7月20日 有明4号と有明6号のための送り込み回送かな?
思い切って両雄の並びを狙ってみた

20160312瀬高南1151レ (19)c
2016年3月12日(ちょうど5年前かよ!!) 瀬高~南瀬高
今も忘れない大牟田貨物1151レの勇姿

20151218瀬高南1152レ (110)c
2015年12月18日 瀬高~南瀬高
光線なんぞ気にしない~撮れたらそれだけで満足だった 大牟田貨物1152レ

130224瀬高南 (10)c
2013年2月24日
大牟田貨物1151レが来るまでに試し撮り扱いな有明~でも撮ったら気持ちよかった朝

110625瀬高水鏡 (12)c
2011年6月25日 瀬高~南瀬高 有明6号
上りの列車で強引に水鏡

140629瀬高南1151レ (21)c
2014年6月29日 瀬高~南瀬高 1151レ
大牟田貨物も水鏡に挑戦したよ

ここからは有明の枠を超えて~787系全般から

10-4-25市境 (17)c
2010年4月25日 渡瀬~吉野
なんだか大牟田貨物だけではもったいないから、787系特急も撮ったなあ。

110226 1152レ出発前 (239)c
2011年2月26日 大牟田駅
左から787系(有明かも)、1152レ、西鉄2000形
3列車とも消えたことになりますね~

140429大牟田団臨787 (61)c
2014年4月29日 
大牟田駅で構内貨物列車を撮っていると、787系の団体臨時列車が2番線に入線
これは絡めて撮影しないと!千載一遇の大チャンス!!

140429大牟田団臨787 (70)c
大牟田貨物と787系列車先頭

110226特急 (253)c
2011年2月26日 大牟田駅 
九州新幹線全線開業直前~787系有明かリレーつばめ
ふいに目にしたのは、窓ガラスに写る黄色いモノ!!(笑)
実際写っているのは、黄タンコと西鉄電車。窓に映る片方は来なくなった。ぐすん。
リフレクトビューって、こんなに古くから撮っていたのだね。自分でも感心するわ~。

挙げたらキリかが無いほど撮っていますが、この辺にしておきます

*****************************************************************

それにしても・・・、大牟田貨物が消え、有明が消えたら次は何が無くなるのか?
次は大牟田駅折り返しの列車や6両快速列車がなくなって、2番線ホームと側線が撤去されて
常に2~4両の電車しか来なくなって、ただの停車駅となった大牟田駅は無人駅になるかも。
おいおい、なんか現実味があって恐い想像だな。元大牟田市民がなんて爆弾発言を!!

にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 九州の鉄道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。
現在は全国各地の貨物列車のコンテナを中心に撮影しています。面白いネタがあれば紹介します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン