fc2ブログ

一応朝なんですが~宮浦操車場はAM7:00

2010年1月9日 AM7:11 三井化学専用鉄道 宮浦操車場
大牟田市は冬場は日の出が遅く、夏場の日の入りはとても遅いです。
なので、条件次第では東京や大阪では考えられない時間帯の画を撮ることができます。

2010-1-9宮浦朝 (100)のコピー
この写真、AM7:11だというのにこの暗さは尋常じゃありません(笑)。
一体、宮浦操車場は何が起こったの?夜通し照明を点けっぱなしとか?
まあ確かに・・・、7時前に来たら点いていたからね~いつから点いていたかは分かりません(汗

撮影設定:ISO800、シャッタースピード:1/15、絞りF4.0、焦点距離:55mm
なので、結構明るく撮れると期待していたのですが、思っていたものとは
全然違う画になりました。これはこれで面白いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 九州の鉄道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン