ブログで公開してきた写真は、まともな作品で、失敗作や無意味なもの、よく分からない写真はほとんど使わなかった。でも今になって改めてそのお蔵入り同然の写真をよ~く眺めていると意外な発見があるもので、今後そういうネタも発掘していこうと思う。また、過去に使ったことがある写真でも、見方が変われば別の風景・様子が垣間見られるので、それも楽しい。
次の写真は今までに使用したことが無いと思っていたが、どうやら履歴が残っていた(笑)。
改めて見ると面白いことに気づいたので、今回は「2人ともどこ見ているの?」と題して軽く書いてみた。

2014年3月2日 旭町1号踏切 第4便がやってくる
踏切にやってくる前のカーブ上を撮ったつもりだが・・・、よ~く見ると運転台の2人がそれぞれ前を見ていない。
◆運転士・・・計器類を見ているのか?正面は向いていない・・・一瞬の出来事でそう見えるのだろうか
◇操車係・・・車体から身を乗り出して後ろを見ているのか・・・貨車が間違いなく引けているか後方確認なのだろう
★写真をクリックすると若干の大きく表示されるので見てみてね。
●なお、管理人はそう見えるのであって、読者の皆さんも同じ気持ちや見え方になるとは限らないので、そこら辺はご了承下さい。
皆さんと私の想いを共感できたらそれは凄く楽しいですが・・・なかなか難しいでしょうね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト