旭町1号踏切の夜景は何度か撮っていますが、出来映えは晩年の方が良いですね。

2014年3月2日 夜の構図と同じとしたら、昼間はこんな感じ(9:30ごろだけど)
ちょっと離れた位置から撮った場合。私はこの程度がお気に入り~編成美が感じられます。

2015年11月28日
遮断ワイヤーに近づいてみた。迫力はあるが、ここだと編成美軽視になるんだよな。

2011年11月3日
さらに近づいてみた。

2019年9月1日
電車待ちです(笑)。
手前に安全バーが立ちました。

2016年5月28日 21時半過ぎ
まだ大牟田に住んでいたころは、三脚立ててじっくり撮っていたものだった。

2020年3月21日 その夜の様子(23時ごろです)
もう踏切を横断するクルマも来なくなりましたが、時折近づいてくるクルマをチェックしては、光の流れを狙います。
夜景特集は連続で書かなくても良いのですが、書く気があるうちに書きまくります。写真を集めるのは大変ですが。

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト