fc2ブログ

速報~炭鉱電車ラストランイベント2021-7-31

2021年7月31日 晴れ 猛暑 三井化学専用鉄道 宮浦操車場
ついに、炭鉱電車ラストランイベントが開催されました。

イベント開催に向けての前日の電車準備~片付けまでのレポートは、今後細かくお伝えします。

2021-07-31 (135)amccコピー
午前の部
炭鉱電車5両 横一線並び&パンタグラフ上げ(撮影時やや曇り空)

2021-07-31 (227)pmccコピー
午後の部
炭鉱電車5両 横一線並び&パンタグラフ上げ(撮影時だけ突然曇る)

ラストランイベントのために、この様な最初で最後の並びを企画してくれました。
関係者の皆様にお礼申し上げます。

今回は速報まで~

にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 九州の鉄道へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



Comment

中島 | URL | 2021.08.08 19:20
UTXCさん、こんばんは
私も午後の部に参加させていただきました。
最後に五両並んだ姿が良かったですね。
暑い中お疲れさまでした。
また前の日から炭鉱電車について詳しくレポートされていて、さすがだなと思いました。
ラストラン見学出来て良かったです。
UTXC | URL | 2021.08.09 00:17 | Edit
中島さんこんばんは
コメントありがとうございます。
当ブログへようこそいらっしゃいました!
ブログ読者様でしたか。とても感激です。
いつもありがとうございます。

現役時代では炭鉱電車同士が3両以上並ぶことがなかったので
ラストランイベントの横一線はとても素敵でした。

前日は昨春の貨物輸送の廃止後は初めて見る炭鉱電車の走る姿を見たくて
(是非準備段階から見ようと)滅茶苦茶な行程で大牟田に足を運びました。
準備シーンでは良いものが撮れましたし、とても頑張れましたが
イベント当日にバテました。でも良いものが見られたのでヨシとしています。
お疲れ様でした。
Comment Form
公開設定

プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。
現在は全国各地の貨物列車のコンテナを中心に撮影しています。面白いネタがあれば紹介します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン