JR西日本の岡山電車区所属で1151号機が配置されているのは知っていたが、この日に初確認した。
なんだかんだ言って、私はまだ大牟田貨物のナンバーが忘れられない。
デジタル時刻を見て11:51だったり11:52だったり、12:08だったり、レシートの金額だったり、仕事上の事で製品7ナンバーを控えたりと、まだまだあのナンバーが忘れられない。

電車内から撮影(上の写真をクリックすると少し大きくなります)
写真の岡山機関区の片隅にいる3両のDE10は廃車解体待ちなのか(一番手前は1560号機)。
その3両よりも更に奥には1151号機の国鉄色が見えた。1151のナンバーを見つけると何だかホッとした。
もっとしっかり撮るには機関区の外から撮るしか無いな。
大牟田駅常駐の構内貨物牽引には、以下の3塗装のDE10がいましたね

九州の撮り鉄からは人気のあった国鉄原色
1208、1054、1056、1614号機などがいました

九州以外の人たちに受けたJR貨物塗装の旧タイプ
1558、1583号機などがいました

JR貨物の塗装機~晩年はこのカラーが多かったですね
1560、1181号機など。
懐かしいですね。
そう言えば、DE10のフォトブックは未完成だな~。

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト