fc2ブログ

炭鉱電車と貨車のお弁当バッグ

久しぶりに炭鉱電車関連グッズを独自に作ってみました。
今回の記事は三品作ったうちの二品目です。

◇外注先は前回と同じく、オリジナルプリントjpです。
写真データさえあれば1単位からでも作ってくれるストアですが、
商品によっては注文最小単位制限もあるので注意を。
オリジナルプリントの公式サイト

◆さて今回外注したのは
お弁当入れ (3)のコピー
炭鉱電車と貨車のお弁当バッグです
トートバッグにしようか迷いましたが、アップロードした電車の写真が
意外と小さくなる事が分かったので、お弁当入れのサイズを選びました。

お弁当入れ (1)のコピー
片面は仮屋川操車場で出発を待つ、宮浦操車場行きの貨物列車編成
これはなかなか良い出来です

お弁当入れ (2)のコピー
反対側の面は45t電車18号機
イマイチな出来映えでした

◇残念ながら、絵(写真)のサイズはこれが最大です。
 また、背景などは自動で消去できる機能がありますが、
 仕方がありませんが、納得のいく消え方では無い場合があります。
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

UTXC

Author:UTXC
こんにちは~(^▽^)/
全国の皆様へ~三井化学専用鉄道と大牟田付近で見られる貨物列車等の状況をお伝えします。魅力あふれる元気な炭鉱電車も紹介します。
2009年3月~2016年7月までタンク車に代わるタンクコンテナ(銀・黄タンコ)や海コンらを撮りまくりました。管理人は現在大牟田に住んでいませんが、遠くから我が大牟田の鉄道を見守っています。
なお、大牟田に関わる鉄道は2020年5月をもちまして幕を閉じました。
今後の更新は不定期です。
現在は全国各地の貨物列車のコンテナを中心に撮影しています。面白いネタがあれば紹介します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア
blogram投票ボタン